画像
団体名(市町村)
長瀞町
団体名(市町村)ふりがな
ながとろまち
画像
- タイトル
-
はつらつ長瀞~人も社会も自然もすべてが健康ではつらつとしているまち~
- 画像
-
- アブストラクト
-
長瀞町は、全域が県立自然公園に指定され、国指定の名勝天然記念物「長瀞」やロウバイの咲く宝登山など、豊かな自然環境に囲まれた、埼玉県を代表する観光のまちで、多くの人々が訪れていただいています。
平成23年5月に発行された、旅行ガイド誌「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン(フランス語版改訂第2版)」に埼玉県の観光地として「長瀞」が初めて掲載され、国際的な観光地としてさらなる飛躍が期待されています。
- メッセージ
-
長瀞町は埼玉県の北西部、秩父山系の入口に位置している、埼玉県で一番小さな町です。そのメリットを活かし、顔のみえるまちづくり、町民の皆さんとの協働によるまちづくり、そして、長瀞町に住む方々が笑顔ではつらつと暮らし、観光で訪れた方々にも愉しい想い出を作っていただける、皆さんに好かれるそんな小さくても輝くまちを目指しています。
私たちの仲間になり、一緒に、働いてみませんか。若い皆さんの応募をお待ちしています。
- 資料の入手先
-
長瀞町役場総務課
- データ
面積 | 人口 | 職員数 | 郵便番号 | 本庁所在地 |
30.43km2 |
6,979人 |
78名 |
369-1392 |
長瀞町大字本野上1035-1 |
- 採用実績
-
| 応募者総数(人) | 受験者数(人) | 最終合格者数(人) | 採用職種 |
令和元年度 |
11 |
8 |
1 |
一般事務 |
平成30年度 |
|
24 |
5 |
一般事務 |
先輩職員の声を見る