イベント
【市町村等の職員を目指す方 】
合同説明会

毎年夏に開催している「埼玉県内市町村職員採用合同説明会」では、県内の市町村や一部事務組合が一堂に会し、 各ブースで採用試験の詳細や仕事の内容などについて説明します。
一日でたくさんの団体の情報が集められるので、自分に合った団体が見つかるチャンスです!
採用試験ではありませんのでお気軽にご参加ください!
- 日時:令和5年7月12日(水)午後1時~午後6時
- 会場:さいたまスーパーアリーナ (コミュニティアリーナ)
JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心駅」下車徒歩すぐ
※混雑緩和のため、開場前にお並びいただくことはご遠慮願います。
- 定員:4,000名 (参加無料・入退場自由・予約不要)
- 参加団体:76団体 (変更になる場合があります)
- 服装は自由です。
オンライン相談会

Web会議ソフトを使用し、各団体の人事担当者等と、仕事内容や団体の特色、採用試験等について、オンラインで相談ができます。
専門職しごと研究セミナー
.png)
市町村の専門職の仕事の内容や魅力について知ってもらうことを目的としたオンラインの説明会です。
各市町村の専門職として働く現役職員が仕事紹介や体験談等を講演します。
興味がある職種を選んでご参加ください。 各講演後、個別相談の時間もあります。
なお、服装は自由です。
令和4年度の専門職しごと研究セミナーは終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
- 日時:令和5年3月3日(金)午後1時半~午後4時40分
- 会場:Zoomによるオンライン開催 ※事前予約制
- 登壇職種:保健師、保育士、福祉職(社会福祉士)、土木・建築職
- 参加費:無料 ※参加に係る通信料はご負担ください。
- 参加方法:申込完了メールに記載のURL等より参加
- 申込期間:令和5年1月10日(火)から令和5年3月2日(木)午後5時まで
※登壇団体・タイムスケジュールは以下の通りです。
〈メインルーム〉
〈個別相談ルーム〉※各職種講演終了10分後に各相談用ルームで個別相談を実施
その他イベント

県内市町村や一部事務組合が単独で行う説明会や、民間の企業等が主催する就職関連イベントへの市町村・一部事務組合の出展情報を掲載しています。
【学生等の就職を支援する大学等のご担当者様 】
出前講座

大学や公務員予備校などで行われる就職説明会等に、市町村や一部事務組合の職員を派遣して、公務員の仕事の魅力ややりがいについて直接ご説明いたします。
費用は無料。日程や派遣職員の職種など、できる限りご要望に応じて調整いたします。ご希望の方は、まずはお気軽にご相談ください。