画像
団体名(市町村)
草加市
団体名(市町村)ふりがな
そうかし
画像
- タイトル
-
やさしさがあふれるまち 草加
- 画像
-
- アブストラクト
-
全国的な特産品「草加せんべい」で知られる草加市は、埼玉県の東南部に位置し、都心から15km圏にあります。
草加市は、「快適都市」をめざして4つの基本的要素
1.快適な環境・・・環境にやさしい水とみどりのまちをつくる
2.安全と安心・・・人にやさしい安心して住み続けられるまちをつくる
3.活気の創出・・・にぎわいのあるまちをつくる
4.地域の共生・・・ともに力をあわせて自分たちのまちをつくる
から成り立つ第四次草加市総合振興計画基本構想(平成47年目標)を策定し、市民と行政の協働(パートナーシップ)によるまちづくりを進めています。
- メッセージ
-
草加市では、めまぐるしく変化する社会経済情勢と住民ニーズの多様化の中で、市民とともに知恵を絞り、「やさしさがあふれるまち 草加」 実現への情熱と草加の未来を拓く意欲を持った人材を職員として迎え入れたいため、人物重視の採用試験を実施します。
草加が誇る市民力に応えることができる情熱と意欲をもつ方のご応募をお待ちしております。
- 資料の入手先
-
市役所(職員課、総合案内)、サービスセンター(新田、松原、谷塚)、市立中央図書館、市立病院、市ホームページからもダウンロードできます
- データ
面積 | 人口 | 職員数 | 郵便番号 | 本庁所在地 |
27.46km2 |
249,952人 |
1,867名 |
340-8550 |
草加市高砂一丁目1番1号 |
- 採用実績
-
| 応募者総数(人) | 受験者数(人) | 最終合格者数(人) | 採用職種 |
令和元年度 |
646 |
525 |
80(採用者数) |
事務、土木、建築、保育士、社会福祉士、保健師、看護師、栄養士、調理士、事務(障がい者対象) |
平成30年度 |
|
594 |
104 |
事務、土木、建築、保育士、社会福祉士、保健師、看護師、現業職員、事務(身体障がい者) |
先輩職員の声を見る