吉川市役所訪問・インターンシップ情報
吉川市役所訪問 ~先輩職員に話を聞こう!~
「吉川市役所訪問」は、市役所の仕事を知りたい方や市役所で働くことに興味がある方に、実際に職場を訪問していただくか、
オンラインで職員に直接話を聞くことができる機会を提供するものです。
(いわゆるOB訪問、OG訪問と同様の制度ですが、出身校を問いません。)
インターンシップと異なり、1時間程度のものとなりますので、気軽に参加いただけます。
また、現在社会人の方の参加も大歓迎です。
- 日程:随時(希望者と希望する職員の日程を調整したうえで決定します。)
- 時間:30分から1時間程度
- 先輩職員の例:大学等のOBやOG、興味のある部署の職員、採用担当の職員 など
- 場所:吉川市役所(出先施設含む)又はオンライン形式
- 申込方法及びその他について:吉川市ホームページを確認してください。
吉川市インターンシップの募集
吉川市では、学生の皆さんに、市役所での就業体験の場を提供することで、職業意識の向上や市政に対する理解を深めていただくことを目的にインターンシップを実施します。
・対象:各教育機関(大学等)の学生の方
・報酬・交通費等:賃金、手当等その他一切の金品は支給しません。交通費、食費等も自己負担です。
・日時:令和7年8月25日(月)~29日(金)の5日間、各日8:45~16:45(うち休憩1時間)
・内容、受入人数
1一般事務コース(グループワークを通じた地域課題の探究、イベント企画体験等)8名程度
2福祉の仕事コース(福祉分野の部署の見学、説明、体験等):2名程度
3土木技師コース(土木分野の部署の見学、説明、体験等):2名程度
・申込期限:令和7年6月30日(月)まで
※申込締切日は、各教育機関が吉川市に提出する期限です。学生の皆さんが各教育機関に提出する締切日は、在籍する教育機関の御担当者様にご確認ください。
・申込方法、参加までの流れ:詳細は、吉川市ホームページを確認してください。