画像
市町村・一部事務組合
神川町
市町村・一部事務組合(各団体紹介参照)
神川町
職種
事務系
部課
上下水道課上水道事業
業種
一般事務
氏名
茂木 佑太さん
年度
2019年度採用
■現在の仕事の紹介
私は上下水道課で上水道事業を担当しています。町民の方に水道水を安心して使っていただけるよう、各家庭に配水される水が基準の範囲内かどうかを現地で定期的に検査している他、遠方監視システムを使い水位や流量などのリアルタイムの数値をチェックしながら、水道施設の管理を行っています。
また、水道を新しく使用される方や休止される方の手続きや、日計料金の集計など水道料金に関する事務も担当しています。
私が心掛けていることは、なるべく早く、正確に対応するということです。水道水は、お風呂に入るにも、料理をするにも、電気などと並び、人の生活になくてはならない物のため、その点は日常から注意しています。
生活インフラに関わる仕事は、責任があり、時には大変なこともありますが、人々の生活を身近に感じられたり、専門的な知識も身につけられたりととてもやりがいのある仕事だと感じています。
■メッセージ
神川町は、自然豊かな土地柄なのか、職員も住民の方も暖かい方が多い印象です。若手をとても大事にしてくれるというのもこの町の魅力だと思います。私は町外出身で、最初は地域の名前さえ知らず、住民の方に受け入れてもらえるか不安でしたが、住民や地元企業の方、先輩職員の方が一緒に疑問を解決してくださり、私自身とてもポジティブな気持ちで仕事ができています。
そんな神川町だからこそ、どんな方でもwelcomeです。地元を良くしたいと思っている方、自分には何ができるかわからないけど成長したい方、まだ神川を知らない方でも構いません。感染症対策でイベントが少なく、町の雰囲気を直に感じていただくのも難しい昨今ですが、少しでもこの町に興味を持っていただけたなら、私たちと一緒に働いてみませんか?
試験勉強は大変だと思いますが、気分転換も忘れずに、自信を持って頑張ってください!
リンク